商勢圏実態調査 結果について
島根県商工会連合会では県内22商工会ならびに8商工会議所のご協力を得て、「商勢圏実態調査(お買物調査)」を実施しています。
商勢圏実態調査は平成54年より3年ごとに実施しており、前回は平成16年に実施しています。
商勢圏実態調査は消費者行動を買物出向比率の面から調査しています。
今回の調査は市町村合併後初めてとなりますが、過去データとの比較やデータ活用方法等を考慮し、合併前の旧市町村を範囲として実施しました。本調査は過去においても同様の方法で調査していますので、時系列で消費者の購買行動の移動状況が把握でき、商業の面から街の変化が把握できるデータとなっています。
※平成19年の報告書に記載してある市町村名等は平成19年4月1日現在となっています。
(本事業実施の関係上、市町村名は前回調査と比較のため合併前市町村に統一していますのでご了承ください。)
※平成16年概要・報告書に記載されている市町村名等は平成16年4月1日現在となっています。